Model Course
観光モデルコース
<1日目>
当ホテルを拠点にした、一泊二日で仙台をめぐる観光旅程の一例をご紹介します。
JR仙台駅到着
東北地方の玄関口ともいわれるJR仙台駅は、JR各線と地下鉄あわせて8路線が乗り入れる東北地方最大のターミナル駅です。東京都内からは約90分で移動可能です。駅周辺には多くのお店、観光スポットがあり、朝からお出かけいただければ、午前中からたっぷりと仙台観光を満喫していただけます。
仙台駅周辺散策
仙台エキナカ・AER展望テラス・仙台朝市など、仙台駅周辺は朝から散策を楽しめます。仙台駅前から一番町まで魅力的な商店街が立ち並ぶアーケードをぶらぶら歩き、仙台の風情を楽しむのもおすすめです。
牛タンランチ
仙台といえば牛タン!仙台駅周辺には、美味しい牛タンの人気店や有名店が目白押し。ランチタイムならさらにリーズナブルに、ご当地グルメをお楽しみいただけます。
チェックイン
ホテルスタッフが温かくお迎えいたします。おすすめ観光スポットや食事処など、なんでもご相談ください。お部屋にお入りいただけるのは15:00からとなりますが、お荷物のお預かりは無料で承っております。
瑞鳳殿
豊かな自然と桃山文化の壮麗さが感じられる瑞鳳殿で、一気に伊達政宗公の時代にタイムトリップ。瑞鳳殿の最寄り駅である大町西公園駅は、青葉通り一番町駅から一駅です。
仙台城跡
仙台市営地下鉄東西線で「国際センター」駅に移動し、仙台城跡を散策。日没~23時までは石垣と伊達政宗公騎馬像がライトアップされ、仙台の夜景を一望できます。
ディナータイム
ゆったりとご当地グルメを楽しむなら、当ホテルから徒歩圏内の壱弐参(いろは)横丁・文化横丁はいかがですか? 昭和の香りが色濃く残り、ご当地グルメや宮城の銘酒を楽しめる仙台の二大横丁です。
就寝
居心地のよさを追求したホテルベルエア仙台のお部屋で、ごゆっくりとお休みください。
<2日目>
散歩 定禅寺通り
「杜の都」を象徴する定禅寺通りのケヤキ並木で、仙台の朝の空気をお楽しみください。定禅寺通りでは、夏の「七夕まつり」や秋の「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」、冬期の「SENDAI光のページェント」といったイベントも季節ごとに開催されています。
朝食
当ホテルのレストラン「フェルマータ」は、各席でゆっくりとお召し上がりいただける定食スタイル。大きく開けたレストランの窓から、「杜の都」仙台の朝の風景をお楽しみください。
お土産購入
ホテル周辺には、「メゾンシーラカンス」のモナカ、「ふじや千船 本店」の和菓子、パティスリー「カズノリイケダ」、黒砂糖まんじゅうが人気の「玉澤総本店」、ずんだもちの老舗「村上屋餅店」、『萩の月』で有名な「菓匠三全」など、人気のお菓子屋さん・和菓子屋さんが点在しています。
寿司ランチ
二日目の昼は、地元仙台の漁港で水揚げされた新鮮な魚介を使用した極上の寿司ランチ。鮮度抜群のお寿司やお刺身、海鮮丼など、絶品の三陸の海の幸をたっぷりとお楽しみください。
ご当地スイーツで休憩
少し観光に疲れたら、甘いもので一息ついて。仙台には、ご当地スイーツである「ずんだ餅」「ずんだシェイク」の専門店や、こだわりのカフェが立ち並びます。ぜひお帰りの前に訪れてみてください。